美味しい!ペナンいってきました~♡
自然でいっぱいのイメージ、、のマレーシアはアジア大好きですが、あんまりご縁がないかな~?と思っていましたが最近のグルメの友人たちから「マレーシア料理美味しいよ~!」との声が。
某グルメガイドで「世界で一番美味しい街」と称された、と聞いたら行かなくっちゃ~!!
という事でホントにピンポイントにスケジュールのやりくりができたので行ってきましたよ~♥
今回は成田発でクアラルンプールでトランジットのちペナンによる到着。
まず一食目は空港とペナンの街の間くらいのナシカンダのお店。

マレー系インド人のインド料理屋さんです。

写真をとっていたら「これを撮れ~!とわざわざおじさんが大きなドーサを。

今回はマレー料理研究家の古川音さん主催だったのですが、古川さんのお友達の現地ヤクルトの方からホテルに「皆様お腹壊さないでね」とヤクルトが届いていました。

屋台おやつもいくつかね。これはピーナッツのスナック。

魚のサンバルソース揚げ、とマトンカレー。

着る宝石といわれるニョニャクバヤのお店にも。

マレーシアは基本がイスラムなのでお酒を日中外で飲めないことが多いのでこちらは隠れ家的でコーディネーターさんが持ち込んでくれたのでやっとビールが飲めました~!

いろいろなおかずをチョイスするスタイル。

ホテルはジョージタウンそばのシティテル、朝からのんびりリクシャのおじさんを。

そして、朝からたべますよ~!!まずはプラウティクス市場そばのワンタン麺 ワンタンミー。

市場を散策のちマレーシア現地のお母さんのつくるマレー料理教室へ。

マレーのお祭りのときなどにつくるピーナッツクッキー。

夜は住宅街のタンジュントコン中にあるチャイニーズ系の火鍋のお店。
そして、フードファイトの旅はまだまだ続く、、、
ペナン2日目の朝。
泊まっていたシティイホテルは朝ごはんがとっても美味しそう~!
1日目はコーヒーとフルーツのみ、にしましたがとちょっと我慢できなくなってマレー系、インド系のご飯をチョコチョコと。