欧州菓子業界視察旅行 2024

期間:2024年11月07日~2024年11月14日
佐藤 様

GON-001791

ドキドキ ワクワクの旅

私たちは50年ぶりのヨーロッパ。「昔は南回りで22時間くらいだから14時間は短いね。」と話していたが、私たちの飛行機は遅れ遅れ。乗継便(ウイーン行)は乗れず。「えー! どうなんの」

添乗員さんが素早く半日パリ観光を設定。
歴史に詳しいガイドさんの案内が長旅の疲れをわすれさせてくれた。

虎屋パリ店では和菓子でお茶をしてワクワクの初日。

ウイーンではゲルストナーでエリザベート妃の愛したオペラ座を見ながらランチを堪能。
もちろんお土産はスミレの花の砂糖漬け。

チョコレート作りもしました。ヨーロッパの歴史とお菓子の関わりなど食べて学べました。

ウイーンの朝食はミシュラン★と納得。

パリでは食と文化を学ばねばとロダン美術館、ギャルリ・ヴェロ=ドダなどを枯れ葉を踏みながらまわる。個性の違うパサージュは旅のハイライトでした。

12日、私たちは結婚記念日をセーヌ河クルーズで祝いました。

クリスマスマーケット ケーキ用道具
クリスマスマーケット ケーキ用道具

花と食料品の店
花と食料品の店

ギャラリーラファイエット
ギャラリーラファイエット

カフェのケーキ
カフェのケーキ

パサージュ
パサージュ

セーヌ川クルーズ
セーヌ川クルーズ

楽しい同業者の皆様としっかりとサポートしてくれた添乗員さんのお陰で無事に帰国できました。

ツアープランナーからのコメント

この度はありがとうございました。セーヌ川クルーズの船上での結婚記念日、とてもロマンチックですね。飛行機の遅延トラブルもありご迷惑をおかけしましたが、この度は改めましてありがとうございました。

ページのトップへ