イタリアセリエAバレーボール観戦 ミラノ旅行6日間

期間:2025年02月06日~2025年02月11日
M.I 様

GON-001798

今回の旅行の目的はバレーボール観戦!!
ヨーロッパ旅行は初めてで不安なことが多かったのでパーパスジャパンで申し込みをさせてもらいました。

【1日目】

23時半の関空発 ドバイ行きに搭乗。少し贅沢をしてプレミアムエコノミーで行きました。エミレーツ航空は映画や音楽などコンテンツが充実しており、さらに機内食も美味しかったです。ドバイまでは11時間ほどでした。

エミレーツ航空にて出発

【2日目】

ドバイでの乗り継ぎもとても簡単でスムーズにできました。次のフライトまで時間があったのでお土産を買いました。ドバイ国際空港は『サイレント空港』なので他の空港のように空港内のアナウンスがないので注意してください。そしてミラノ行きに搭乗し、7時間ほどでついにミラノに到着しました!ミラノは日本よりも寒さはましなように感じました。
到着ロビーに出ると、名前のプレートを持った方がおられ、ホテルまで送迎してくださりました。運転手の方もホテルの方もとても親切でした。

チェックイン自分達で簡単にできました。部屋に入ったのが、15時頃で体力もあったので、散歩がてらバレーボールの会場(10分弱)の下見とホテルから5分ぐらいのスーパー(Esselunga)に行きました。スーパーでカートの取り方がわからなかったのですが近くにいた親切な女性が教えてくれました。この日は次の日に備えて早めに寝ました。

ホテルの部屋
ホテルの部屋

ホテルでの朝食
ホテルでの朝食

【3日目】

3日目と4日目はイタリアに知り合いが住んでいたので、その方にガイドをお願いしていました。地下鉄に乗りミラノ大聖堂に行きました。地下鉄はスリが多いと聞いていたので不安でしたが周りを見て気を付けていれば大丈夫でした。地下鉄から出ると大きなミラノ大聖堂が現れて圧倒されました。お昼は有名なピザ屋さんに行き、そこから買い物をしながらスフォルツェスコ城に向かいました。ここでは怪しそうな人がちらほら…気を付けてください。

16時半から最後の晩餐を予約していたので実物を見てきました。ここでは大きな荷物は別のところに預ける必要がありました。また、荷物検査があり、飲み物は没収されました。集合時間を少しでも過ぎると中に入れてもらえないので時間には気を付けてください。

最後の晩餐を見終わり、路面電車に乗り、イータリーというスーパーに行き買い物をして夜ご飯はイータリーの中で食べました。リゾットもパスタも美味しかったです。

滞在時間が短いので1日でいろんなところを周るハードスケジュールでしたが充実していて、とても楽しかったです。

ミラノ大聖堂
ミラノ大聖堂

最後の晩餐
最後の晩餐

スフォルツェスコ城
スフォルツェスコ城

タクシーに乗り一度ホテルに帰り準備をして、念願のバレーボール会場へ!!
試合は19時から、18時開場と書いてあったので17時半に着くように行きました。まずは手荷物検査がありました。雨が降っていたので傘をさして行ったのですが、先がとがっているので中への持ち込みが禁止でした。(長い傘ではなく、折り畳みの傘を持って行ってください)

そしてついに開場!!ハリセンを受け取り、席を確認するとなんと…‼一番前の席でした!!本当にうれしかったです。急いでグッズを買いに行ったのですが、もうほとんど売り切れで少なかった印象です。18時過ぎに選手が入場してきてウォーミングアップ開始!最前列ということもあり、本当に選手との距離が近かったです。

そして予定通り19時にスタメン発表が始まりました。大塚選手はスタメンではなかったのですが、第3セットの途中から最後まで出場して、大活躍していました。本当に迫力があって会場も大盛り上がりでした。接戦でどちらが勝ってもおかしくない試合でしたが最終的に見事ミラノの勝利!!

試合が終わってからファンサービスの時間が始まりました。日本人が多く、大塚選手が大人気だったのですが、ミラノのサポーターのところに行った後に1番初めに来てくださり、サインをもらい写真を撮り、お話をして差し入れも渡すことができました。そして監督、カターニア、ピアノ、が来てくださりサインをもらいました。日本ではこんな経験ができないのでミラノに来て本当に良かったなと思いました。

最高の席を取ってくださりありがとうございました。一生の思い出です。

写真

写真

写真

写真

写真

バレーボールの余韻にひたりながら、ホテルでゆっくり過ごしていると、夜10時半頃にエミレーツ航空からメールが入りました。翌日のミラノ → ドバイの飛行機が2時間遅れるという内容でした。それから1時間後、更に4時間遅れるとメールが入りました。ドバイでの乗り継ぎが3時間。その為、ドバイ→ 関空に乗り継ぎ出来ないことが、確実になりました。慌ててパーパスジャパンに連絡を入れると、すぐに対応していただきました。

とりあえず、ドバイまでは、予定通りの飛行機に乗り、ドバイ → 関空を次の日の飛行機に変更してもらえました。飛行機の席がプレミアムエコノミーだったので席数が限られているなかで、早々にパーパスジャパンが対応してくださったので、そのままプレミアムエコノミーで帰ることができました。

ただ、ドバイで1日過ごすことになったので、ホテルの予約はご自身でおこなって下さい。とのことだったので大変でした。ドバイの空港カウンターで飛行機延着証明書を発行してもらい、エミレーツ航空ホテルカウンターで、ホテルを予約してもらいました。長時間の交渉により、ホテル・食事は無料で取ってもらえました。(このような場合、航空会社には強気に交渉した方がいいと思います。)

【5日目】

予定外のドバイ…
急遽ドバイに滞在することになりました。せっかくなのでドバイを楽しもうということになりました。空港からホテルまでは、エミレーツ航空の車で送迎してもらいました。ホテルでの朝食を済ませると、電車に乗り、ブルジュハリファに向かいました。電車では、睡眠禁止、飲食禁止などドバイ独自のルールがあります。これらのルールを破ると罰金になることも…。駅からは徒歩で行ったのですが少し遠かった印象です。

ブルジュハリファの最上階に行くことができるチケットを事前に購入。最上階ではドバイの景色を一望しながら優雅にラウンジで過ごすことができました。

ホテルに戻り夕食を食べて、深夜にドバイの空港に行き、無事日本に帰ることができました。

ブルジュハリファ 最上階からの景色
ブルジュハリファ 最上階からの景色

ドバイの街並み
ドバイの街並み

ブルジュハリファ 最上階からの景色
ブルジュハリファ 最上階からの景色

ブルジュハリファ
ブルジュハリファ

大変なことも多かったですが、それ以上に楽しかった旅行でした。
今度イタリア旅行に行くときもパーパスジャパンさんで申し込みをさせてもらいたいです!
担当の沢田さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

ツアープランナーからのコメント

旅行記を拝見させていただき、バレーボール観戦だけでなく、ミラノの観光やお食事、そして急遽エミレーツ航空の遅延で1日延長でご滞在されたドバイも、たっぷり楽しまれたようですね。ミラノでのリゾット専門レストランは、知らなかったので次回行ってみたいと思いました。ご帰国の際は大変でしたね。早々にご連絡をいただいたことに感謝いたします。そのおかげですぐに対応がすぐにできました。ホテルや食事も航空会社の手配にはなったもののカウンターでの交渉が必要だったので、それをご自身でされたことが素晴らしいです。皆様の思い出になるご旅行になったようで嬉しく思います。

この記事に関連するツアーはこちら

ページのトップへ